税を、知る。
“ あらたに租税を課し、又は現行の租税を変更するには、法律又は法律の定める条件によることを必要とする。” これは日本国憲法84条の規定です。 税金を新しく課したり変更したりしようとする場合には、国民の代表機関である国会がつくる「法律」に依りなさい、というルールです。 そして法律には、私たちが選挙で選ぶ代表者を通じて、私たちの意思が反映されています。 つまり、税金を納めるという私たちの行為は、その意思の結果とも言えるのです。 ではここで、そんな民意の集合体とも言える、税の法律(税法)の条文集を開いてみることとしましょう。 すると、どうでしょうか。これが本当に難解なのです。 徴税する側の国と納税する側の私たちが、本来であれば共有すべきものであるはずの税法。 しかし、私たち納税者には雲を掴むような漠とした存在になっているのです。 税金を「もっていかれる」という俗な感覚も、こんなところに原因があるのかもしれません。 そこで、です。 そんなふわふわとした雲さえも牢として掴み、暗中模索の闇の中から晴れ渡る蒼天の下へと、一緒に踏み出してみませんか。 その旗振り役を担うことが、きっと私には出来ると思うのです―― 事務所代表 佐々木俊
Office Info
News
- 副業収入にかかる事業所得該当性 ~改正通達を読み解く2/2~前回の記事の続きです。以下では、今回の改正通達のポイントともいえる、(注)の後段部分を解説していきたいと思いま… 続きを読む: 副業収入にかかる事業所得該当性 ~改正通達を読み解く2/2~
- 副業収入にかかる事業所得該当性 ~改正通達を読み解く1/2~国税庁は2022年10月7日、所得税にかかる雑所得の範囲の取扱いに関する改正通達を公表しました。 同年8月1日… 続きを読む: 副業収入にかかる事業所得該当性 ~改正通達を読み解く1/2~
- だが今はもう会社は、無い。あれはまだ、大手の監査法人を退職してから、独立に向け小さな税理士事務所で経験を積んでいた頃の話だ。 そう、寒い… 続きを読む: だが今はもう会社は、無い。
- 何かを始めるのに遅すぎるなんてことはない話一度目の会計士受験に落ちてから地元の図書館に引きこもるようになった。 予備校で張り出される模試の順位や、受験生… 続きを読む: 何かを始めるのに遅すぎるなんてことはない話
- 事業復活支援金の事前確認について弊所では、事業復活支援金の事前確認を無料で承っております。事前確認に当たり、申請者様に手数料を請求させて頂くこ… 続きを読む: 事業復活支援金の事前確認について
お気軽にお問合せください。03-6161-6469受付時間 9:00-18:00 [土・日・祝日除く]
フォームでのお問合せ