サービス
サービス
サービス一覧
- 月次や四半期での試算表作成
- 各種税務申告書作成(電子にて申告)
- 税務関係届出書・申請書の作成
- 税務調査対応
- 開業支援
- 会社設立(法人化シュミレーションも承ります)
- 助成金・補助金申請サポート
- 創業融資などの資金調達サポート
- ふるさと納税適正額のシュミレーション
特徴・強み
- 迅速なレスポンス、効率的な資料共有
弊事務所とのやり取りがご負担にならないよう有益なツールは積極的に活用しています。
日頃のご連絡やご相談においては、LINE・Slack・Chatwork・Zoom・Skypeなど、お客様のお使い慣れたツールを用い、迅速なレスポンスを心掛けています。
もちろん、対面や電話でのやり取りも受け付けております。
また、資料を共有いただくに際してはクラウドのファイル共有サービスを用いることで、郵送等でのやり取りを極力減らします。
Googleドライブ・Dropbox・OneDrive等、各種クラウドサービスに対応しております。
各種申告や税務上必要となる申請届出は電子にて行い、無駄な押印の手間を省きます。 - 税理士だけではなく公認会計士としての視点
「税理士と会計士はなにが違うの?」とよく質問をいただきますが、公認会計士は比較的大規模の会社の財務書類をチェック(監査)することを独占業務としています。
私も公認会計士試験に合格したのち、監査を専門に行う大手の監査法人に入社しました。
そこでの仕事を通じ、数字を大局的に掴む力を大いに培いました。
その後、税理士としての税法の精緻な世界に飛び込み、公認会計士としての視点も取り入れることで、高付加価値のサービスを提供することが可能となりました。
さらに、監査の現場では、大企業の経理担当の方々に、日々の業務に支障のない形でいかに効率的に情報を共有いただくかということに意識を向け続けたことが、今現在においてお客様のご負担を極力減らして税務サービスを受けていただくという姿勢にも繋がっています。 - 数字を最大活用したシュミレーション
私はVBA Expertという資格を保持しており(VBAというのはExcelなどでマクロを作成する際に必要となるプログラミング言語です)、Excel等を用いた企業向けの業務支援の仕事も行っています。
また、僭越ながら平成22年度の公認会計士試験では、選択科目の統計学において全国1位を取った経験から、世間一般に言われる「数字に強い」ほうの人間になるかと存じます。
こういった強みから各種シュミレーションも得意としており、
・所得税、法人税、消費税等の早期での概算額試算
・個人事業主の方が法人化を検討されるに際しての有利判定
・ふるさと納税の適正額算定
などをサービスの一環として行っています。